2007年 05月 12日
ロイヤルサンセット
オレンジ色に少しアプリコット色がのったような微妙な色合いで、
咲き初めの濃い色から、だんだん淡く退色していきます。
ダマスク系の強い香りで、花びらがふわふわ~~~って感じです。
四季咲きで~~す!





そして、お花を切って、食卓にも.。o○

2007年 05月 10日
カクテルに続いて・・・・
2007年 05月 01日
カクテル
今年、一番最初に咲くのはどれかなぁ~~~なんて思っていたけど。
第一号は『カクテル』でした。
昨年より、大きなお花が、そして数え切れない程、たくさんの蕾があるんですよ!!
嬉しいですヽ(^。^)丿

2006年 06月 04日
薔薇
こんな小さな庭だけでも、ざっと数えて10種類くらい・・・
そう、昨年あたりから薔薇にハマり始めた。
冬はトゲトゲの枝だけになるし、虫はつくし、剪定やら、植え替えやら、
分からないことばかり・・・・だったのに、
薔薇の魅力が少しだけ語れるようになったかな.。o○
黄色・・・・・・アトール”99
オレンジ・・・ロイヤルサンセット
ピンク・・・・・レオナルド・ダ・ヴィンチ
淡ピンク・・・ローゼンドルフシュパリースホップ




2006年 05月 10日
モッコウバラ
モッコウバラには黄色と白色があって、黄色は香りがないけど、
白色は香りがするんだって!いいなぁ~
バラの仲間なのに、トゲがないのも特徴のひとつ!!
丈夫で、育てやすく、一季咲き。
庭がパッと華やかになりましたぁ~~



ブログ開設
1周年・・・・
いつもありがとう
ございます.。
2005年 11月 12日
レンゲローズ
これでもれっきとした薔薇なんですよ~
葉っぱもね、そして小さな小さなトゲもあって・・・
小さな苗を買ったんだけど、上手に育てたら、大きくなるらしいの。
と言っても、ミニ薔薇なので、そんなに大きくはならないだろうなぁ~
大きくなる前に枯らさないようにしなくっちゃ!(笑)

2005年 10月 28日
アトール99
暑い夏に葉がほとんど落ちて、すっかり育てる自信喪失だったけど・・・・
なんとまた綺麗なお花が咲いたわ~
でもでも、薔薇はやっぱり難しい・・・
霜が降りる頃に、地植えにした方がいいですよ!とアドバイスをもらった。
鉢植えにしようかなぁ~地に植えようかなぁ~~
あぁ~~どうしようかなぁ.。o○

2005年 05月 29日
アトール99
2005年 05月 27日