2012年 12月 04日
クリスマスツリー

クリスマスまであと20日ですd(^-^)ネ!
数年前のド派手なイルミネーションは、ご近所さんのご要望の声もある中、
節電も考えて、今年も自粛しております(笑)
天井収納庫には、イルミ用の電飾がドッサリあるのですが、もうお蔵入りかも・・・・
と言うことで、おとなしくツリーです。

本当は、今年も生の木を使いたかったのですが、天収から、引っ張り出してきた偽物です(笑)

昨年まで使った生の木は、だんだん樹形が崩れて、ダメになりました(;´д`)トホホ
生の木は、夏の管理が大変で、置き場もないし・・・・また来年は考えます

昼間に目立たないように黒コード、そして、最近の流行色『シャンパンゴールド』を新調しました。


5年前の我が家の庭を見たい方は、こちらをクリックして見てくださいね(笑)

チョコチップを入れた手作りクッキー、これは大好評でした




我が家の近くでもイルミネーション すごいのよ~~ 節電はどこに行っちゃったのかな~って他人事ながら^^;
ツリー綺麗ねえ 見ごたえ充分よ!
どこへ行ってもツリーやキラキラした飾り。
亜樹ちゃんのツリーも立派だね~!ステキ!
我が家も少し見習ってクリスマス気分になるようにいないとね^_^;
クリスマスシーズンですね、我家も今年はツリー飾ろうか・・・と話しているのですが、まだです。
子供達がいなくなるとイベントからも遠ざかって何だか殺風景、せめてツリーでもと。
シャンパンゴールド、おしゃれーな輝きですねぇ~~~
何物も、いったん片付けると出すの面倒ですよね、出せばまた片付けなきゃいけないし・・・・・って、これ横着者の私の事なんですけどね。
クッキーが美味しそう~
陽のあたるぽかぽかの窓辺でお茶したい(^^♪
寒くなって、だんだん動きが悪くなってきたよ~(笑)
なので、家の中でクッキー焼いたり、そんなことばかりしてます。
イルミ、一時期に比べると、ご近所さんでも減って来た傾向があります。
ブームは去って来てるのかなぁ?
派手なことはしなくても、クリスマス気分をちょっとだけでも・・・・と思います。
点けたり消したりも、もう自動です(笑)
節電と言っても、全くしないのも寂しい気もするd(^-^)ネ!
京都の有名な伝導体の会社のイルミは、残念ながら今年も中止でした。
とっても素敵な輝きで、毎年楽しみにしているんだけどね。
仕方ないです・・・・
我が家は、ツリーとスノーマンだけ。
これだけでも、嬉しい気持ちです。
子供達の小さい頃は、本当に大きなイベントのひとつだったクリスマス。
今は、その気分だけ、ちょっとだけって感じです。
シャンパンゴールド、あったかい感じがしますよね。
LEDなので、電気代はお安いと思います。
あたりが暗くなったら点いて、6時間ほどすると消えるように設定しているので、以前に比べると楽ですよ(笑)
kutacyunさんちのデッキはいつ頃完成でしょうか・・・
楽しみですね!クッキー、御持ちするのになぁ~(笑)